SSブログ

昭和遥かに [黄昏に向かって]

秋色の川越、少し歩けば美しい紅葉に出会えるのに、子供のように拗ねた私は、滅多にない平日休暇も家でゴロゴロ。夕方になる頃には疲れ目で両目が少し充血。Netの中で歌に関する記事を読み漁りました。
無題.02.yy88.1500.jpg

歌が大好きな子供は今も昔も沢山います。私も歌が大好きな子供だったのですが、その声はあまりいい方ではありません。日本調の歌が好きだった母は私にも教えて呉れました。例えば神楽坂はん子さんの芸者ワルツとか、市丸さんの三味線ブギウギや詩吟入りの田原坂などを小学生の私に教えて呉れました。
ookumakaikann.1966.a.yy88.700.jpg

その頃我が家は一緒に暮らしていた祖父も父も他界し、祖母、母、私、この三人家族でした。33歳の母は家族を養うために昼間は銀座の喫茶店で働き、夜は日本橋の料亭で働きました。留守は祖母と私だけ。子供時分の記憶は着物姿の美しい母の姿。
P4260057.yy88.1500.jpg

私が12歳の時、母は下宿屋さんを開業。1973年に川越に転居するまで、新宿区早稲田で営んでいました。未亡人になった母は3年足らずで早稲田に家を購入したのでした。その家を私の老後のためにと生涯言い続けて2003年、89歳で他界しました。
無題.01.yy88.1500.jpg

気丈で、着物が似合って、気風(きっぷ)が良くて。そうそう家の前にあったお寿司屋さんのご主人から、「ねえさんは小股の切れ上がった好い女だね~」とまるで芝居のセリフのような言葉を始終かけわれていました。その一人娘の私、面ざしには母の片鱗も無く生涯親不孝の日々でした。
P6010343.yy88.1500.jpg

母の年になるまで私が生きられるかどうかは分かりませんが、消えゆく昭和の匂い、どこかに留めたい今の私です。人情に篤かった昭和の人たち。今よりは貧しかったけれど、やっぱりいい時代だったのだと思います。
nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

100歳への夢 [歌人生]

珍しく早朝に目が覚めました。5時半という時間は2度寝も出来る時間なのですが、昼前に来客があるのでそのまま起きました。とりあえず朝粥を食べてパソコンを開きました。Facebookには嬉しいコメントが2件。私の昨晩の投稿は可愛い目をした鳥さん他、癒される写真とのお言葉頂きました。
PC150016.yy88.1500.jpg


この写真には忘れられない思い出があります。2014.12月。この頃の私は今思えば命の火も消えかけていた頃です。夫が逝って2年と3か月、万策尽きた頃です。がらんとした家には私と19歳になる老猫だけ。2階の入居者さんも一人だけになっていました。
P6040031.yy88.1500.jpg


その頃の私は歌手活動も出来ません。お誘いを頂いても衣装やその他の費用の工面が出来ず気力も失せていました。だた一つこの世の不条理に押しつぶされまいと抵抗を続けていたのだと思います。しかしある朝、家の西側に植わっている大きなヤマボウシに2羽の黄色い鳥を見つけたのです。1羽がさァ~と飛び立ちました。残ったもう一羽、何とも愛らしい姿です。
P2051447 (1).yy88.1500.jpg


名前も知らないこの鳥はつがいだったのでしょうか?2015年8月に40年住んだこのこの家を去る時、大きな枝の上に鳥の巣を見つけて大感動しました。話は戻りますが、実はこの『黄色い鳥』の写真を撮ってから運命は好転し、歌謡教室の開設というまさかの出来事に出会います。
P4080092ccweb555.yy77.1500.jpg


あれから3年目の冬に向かって私はとても幸せな日々を過ごしています。体調はいい日も悪い日あります。しかし心は至って健康です。最近の教室での話題は100歳まで生きる、100歳まで歌おう~です。いい息吸って、いい歌うたって100歳まで元気に生きよう~と。女性だけの珍しい教室ですが来年からはグループ講座も開講の予定です。



nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

鴨南そば [歌人生]

折角の休日なのに何だか少しも、楽しくないのです。外出の予定でしたが気が進まず、洗濯も掃除もスルー。折り紙を出しても空しくなるばかり。仕方ないので料理を作ることにしました。
P1020029.yy88.1500.jpg

冷凍庫には各種の肉類、野菜も色々あるのですが、なんとお米を買い忘れていました。見れば1k入りの袋にほんのすこしのお米がありました。そこで、残っていた紫のサツマイモと焚いてみる事に。するとどうでしょう~。かなり美味しいいもご飯ができました。すこし落ち着いた私は、12月14日の公開講座2回目の資料を作ることに。
舞台.埼玉会館.01.1500.jpg

そして夕方になり私はまた何かが食べたくなりました。今度はお芋もお米もありません。そうだ!頂いた信州ソバが。冷蔵庫には先週買っておいた鴨肉の冷凍が。良かった! 
1976928_695695423859603_6706685165897319102_n.yy88.jpg

鴨南はすこし甘みが欲しいので、鴨肉を数分お砂糖で煮込み、そこに醤油を足し、焼き長ネギを作って入れてみました。乾いた信州ソバは7分。ざるで水を切って鍋に。出来上がりました。いい匂いです。美味しそうな照りのある鴨南蛮。
1456744_516149201814227_2054813852_n[1].450.jpg

早速仏壇に供え、何時もの様に母や祖母や父やご先祖様にご挨拶。それから早速お膳に座って私の鴨南を食べました。美味しかった、本当に美味しかった。夕暮れです。縁側の常連さん、三毛猫のミイミイ(?)もそろそろお昼寝から覚める頃。寒いからとダンボールの寝床作ったのに。私のお古の枕に蹲っています。(本日の写真は2006から2015年頃に撮ったものです)
nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

折り紙 [黄昏に向かって]

5年前の冬の事、左足の甲に大やけどしました。丁度近くにあった水道から、小鍋で傷口めがけ水をかけ続けました。夜が明けたとき、まだ生きている自分が不思議でした。夫亡き後、ガスも止められ、ボンベ式のガスコンロに掛けた薬缶が足に落ちたのです。
P2021315.yy88.yy88.1500.jpg

その頃の私は19歳になる病気の老猫がいたので救急車も呼ばずに震えながら朝を待ちました。近所の猫友さんにSOS。アロエベラで冷やす事半月あまり。大きなケロイドは一年近く残りましたが、猫友さんのお蔭で足を切らずに治りました。
P2011249.yy88.1500.jpg

その頃一日も早くこの生活から抜け出られるように願をかけて折り鶴を折りました。そこから数年後、事態は好転し今があります。しかしそこに辿り着くまでは一口では言えない程の理不尽な出来事に翻弄されました。しかし今は、その悲しみを全部飲みこんでも更に余りある幸せが巡ってきたのです。2015年秋、私は老猫を弔ったあと転居しました。
P2021317.yy88.1500.jpg

それから2年と3か月、あの頃の思い出は写真の中だけになりました。来る日も来る日も公園で写真を撮り、鶴や紙ばさみを折りました。運気が変わるのは日の出の勢い。その日から私は強い女性になった筈でした。(2010頃の私、高円寺にて)
CIMG0680.yy88.1500.jpg

しかし人間ってそんなに変われるものではありません。いい所も悪い所も昔の儘。寂しがり屋で我儘で、泣き虫なのに強がりばかり。そんな自分を見捨てる事が出来ない私がいます。今は出来るだけ長く生きて、世の中を広く見て、次回生まれたときの為に経験を積んでゆきたいと思っています。
nice!(10)  コメント(11) 
共通テーマ:地域

推理小説 [青春の残像]

私は推理小説が大好きでした。今は自分の人生を、いいえ日々の生活を何時も推理しているような気がします。見たものと心が感じたものとの違いに始終悩んでいます。
小菊.07.yy88.1500.jpg

ある日私を射るような鋭い目を見た気がしました。昼下がりの街は大勢の人で賑わい彼女の孤独は誰にも気づかれないま時間が過ぎてゆきます。
小菊.02.yy88.1500.jpg

彼女の目に何が映っているのか、時折私と店員さんお会話を不思議そうに眺めて、また横を向きます。一瞬その目が鋭く光った時、5年という私の歳月が滑り落ちてゆく気がしました。
小菊.01.yy88.1500.01.jpg

私が体験したこのシーン、推理小説のプロローグになれるでしょうか?
小菊.03.yy88.1500.jpg

夕方沢山の小菊を頂きました。友人が丹精している畑で育てた美しい小菊、野趣豊かな小菊達のむせかえる様な甘い匂いが部屋いっぱいになりました。今日も好い一日でした。おやすみなさい。
kogiku.17.yy88.1500.jpg

nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

防犯について思う事。 [黄昏に向かって]

先ほど19時50分ごろの事です。来客を示すドアチャイムがピンポンと。嫌な気がしました。郵便屋さん、宅急便さん等も考えられますが、最近多いのはいろいろなセールス。ちょっと怖い気がして息を潜めていました。郵便関係ならドアの郵便受けに何らかの連絡を書き投函する筈なのに、じイ~っとして様子を伺っている感じがしました。私への電話連絡なしの来客は絶対にありません。
野菜11月18日.02.1500.jpg

昼間ニュースでみた個人情報の流失や、新規定。いづれにしても名前や年齢、趣味や家族構成はどんどん流失してゆきますね。買物客へのイベントで出す抽選券、住所・氏名・年齢・電話番号を書かせます。「それなら抽選しません」そう言って帰ってきますが、内心ではとても腹立たしく思います。
野菜11月18日.野菜.03.1500.jpg

NETで買い物や懸賞の応募、アンケート等々。便利さゆえに使いますが、もうプライバシーは殆ど残っていないのでしょうね。その上、お金に関する事件が多い事。災いは自分で守れるなんて誰もがもう考えてはいません。
料理11月18.03.1500.jpg

私も、先月の役所を名乗った不審者の訪問から始まって、最近嫌に玄関チャイムが鳴ります。日中でも怖いのに、夕暮れのしかも人の気配もがまばらな土日の同じ時間の訪問者、心臓に悪いです。昔は家庭の中が安全な場所の筈でしたが、今はそんな訳にはゆきません。「長生きしようとね」と同年代が集まるとそんな事いっていますが、これからの高齢化社会ではますます『防犯』への取り組みが必要かと思います。老人は弱者です。一人ではとても防げません。

※今日の写真は私の手作り料理。今日一日のメニューです。赤い大根、インカルージュという美味しいジャガイモ。玉葱いっぱいのサラダ。健康で仕事続けたいので頑張っています。
nice!(10)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

小さな一歩 [歌人生]

11月9日、かなりの強風が吹くなか両手に沢山の荷物を抱えて私が向かうのは川越駅西口にあるウエスタ川越。その2階にある音楽室が目的地です。午後から開かれるある講座の講師で伺います。
PA100118.yy88.1500.01.jpg


この講座も今年で2回目、場所は違いますが昨年も開かれました。歌と健康がテーマです。長年かかって実践、体感してきた自分の経験がお話しできたらと、座学と実技で構成します。
PC120111 (1).yy88.1500.jpg


今回も抽選で選ばれた方々を前に2時間の講座が8回続きます。最初は受講者の方も私も緊張の中でのスタートですが、大きな笑いが音楽室に轟き、その空気は一変します。笑い声の種はクイズ。三択のクイズは私の名前の由来。
P4200302.yy88.1500.jpg


こうして講座が進みます。失敗もあり反省点も沢山ありますが、長く続けてゆきたいです。歌あり、お話あり。時々感激の涙もあります。講座への準備は約3か月、沢山の資料も読み課題曲を探して覚えて。学ぶことの楽しさを体感していただき、歌が好きになっていただき、健康に少しでも寄与出来たら最高です。


nice!(11)  コメント(1191) 
共通テーマ:地域

器用貧乏 [夢半ば]

自分でいうのも可笑しいですが、案外器用な私。手芸も洋裁も料理も仕事も。そこそここなしますが、飽きっぽい性格が災いしてその道での大成は出来ないまま気が付けば…。しかし最近になってようやく進むべき道が見えてきた気がします。
P1250296 (3).yy88.1500.jpg


今までは何をするにもお金の裏付けがあって出来ましたが、今はそれは有りません。なにをするにもお財布と相談しての事ですから、臆病になっています。教室も4年目を迎え、何らかのイベントをというご意見やアドバイスも出ているのですが、主宰する私に経済力がない限りすべては机上の空論。
P1250293.yy88.1500.jpg


しかし全く無策という訳でもありません。それは『拘りを捨てる』という発想の転換から何かが生まれる、今そんな気がしています。『歌』を教える事が今の仕事ですが、そこから枝を伸ばせる事が出来たら、ふとそんな思いがふつふつと湧き上がる今日この頃の私。
006 (1).yy88.1500.01.jpg


そのきっかけになる出来事があります。今月から始まる公開講座。昨年に続いて『歌』がテーマですが、今回はそこに健康という言葉が増えました。確かに『歌う事』には理論以上のミステリアスな効果がある様な気がします。夜も更けて来ましたので今夜はこれで。おやすみなさい。
nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

銀杏と小菊 [黄昏に向かって]

私が秋を好きな理由には豊富な果実や風の色にあります。。四季それぞれに風の色はありますが、秋の風はススキの穂のように控えめで優しい色。そんな風に吹かれる頃、山の紅葉も、凛として咲く大輪の菊も、生垣に咲く白やピンクやクリーム色の小菊達も特別のお洒落をした貴婦人の様。
小菊3.yy88.1500.jpg


秋の日々は夕陽も綺麗です。夏の日のようにギラギラとは燃えないけれど、ビルの谷間にのぞく山の向こうの空は茜色に燃え、私はその色に明日の生命(いのち)を願います。秋には春のような躍動感は無いけれど、黄昏に安らぎを覚えるのは私だけでしょうか。
小菊2.yy88.1500.jpg



教室の窓から夕焼けが沈むころ、Yさんが大きな花束を抱えてエレベーターを昇って来ました。見ると淡いピンク色の小菊です。一抱えもあります。聞く特有の強い匂いが部屋いっぱいに。花が大好きな私は大喜びです。
小菊1.yy88.1500.jpg



そしてもう一つの紙袋には銀杏がびっしり。綺麗に粒の揃ったとてもきれいな銀杏。早速皮を割り大きなフライパンで転がしながら炙りました。ここにお猪口があったら絵になるのに…。ふと思った私です。


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

ミニミニライブをもう一度。 [夢半ば]

11月です。6枚綴りの大きなカレンダーは最後のページ。いよいよ今年の正念場になります。去年の11月は大転倒をしてしまい辛い一年でした。災い転じて長い間に伸びていた八重歯が折れて新しい歯が歯医者さんの手で生まれ変わりました。見た目も良くなり喜んでいたところ、少し食事の量を減らしたら早速顔に小じわが目立ち始めました。
P2031361.yy88.1500.jpg

『老いても相応の美しさが欲しい』と、私も人並みにそう思いました。しかし怪我がようやく治った近頃、鏡を見たくない程の老け顔。相応の努力はしているつもりですが、仕方がないとしか言いようがありません。
CIMG4389.yy88.1500.jpg

さて今月から去年同様公開講座がスタートです。今日でレッスン曲が決まり、レジメも印刷するだけとなりました。あとは体調を万全にするだけ。去年の講座の模様を思い出してみるといろいろ戸惑いもありましたが、概ねは楽しかったとのご意見でした。カルチャーでの講座や、以前定期的に催した小さなライブでの経験が役立ったのだと思います。
CIMG2314.yy88.1500.JPG

実は私、来年からは受講者さんへの指導の他、やっぱり小さな小さなライブを定期的に催したいと思っています。大きな催しは人員も費用もかかるので、今の私には無理なのですが、ライブハウスなどがお借りできれば一味違ったライブになると思います。夢だけで終わらないように体も鍛えて頑張りたいと!


nice!(4)  コメント(1) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。